メニュー

Webサイト制作

構築ポリシー

綺麗なだけのWebサイト、ページ作成でなく、導線等ユーザビリティーを考慮した、来訪者目線での提案を行います。
お客様とのヒアリングをしっかり行い、成果の出るWebサイトを制作致します。
ドメイン、サーバ等の取得代行からデザイン、実装、本番移行まで、Webサイトに関するすべての作業を行います。
作って終わりではありません。公開後のサイト分析や分析結果に基づく施策実施など、公開後のこともご相談ください
(別途、保守契約が必要となります。)

構築の流れ

  • STEP 1ヒアリング
    (新規:デザイン、ページ構成、ページ遷移など)
    お客様よりご相談をいただきましたら、まずヒアリングを行います。ヒアリング内容は(Webサイト開設の理由、Webサイトコンセプト、デザイン、ページ構成、ページ遷移など)など、多岐にわたります。またリニューアル時には現状の不満点などの聞き取りも行います。
  • STEP 2企画・ご提案
    ヒアリング結果をもとに、ページ構成や環境などを決めていきます。これらが決まった段階でお見積りをご提示いたします。この時点までは料金は発生いたしませんので、お気軽にご相談ください。
  • STEP 3デザイン
    ご発注いただきましたら、デザイン作成に入ります。ヒアリングでお聞きしたコンセプトなどから、最適なデザインをご提案いたします。デザインが確定しましたら、Webサイト制作に進みます。
  • STEP 4制作・校正
    Webサイト作成と並行して、ドメイン、サーバ、決済代行サービスなどの手続きをすすめます。全ての準備が整ったら、いよいよWebサイトの公開となります。
  • STEP 5公開
    Webサイトを公開したら終わりではありません。成果の出るWebサイトにするため、各種分析、および、分析結果に基づく施策の実施まで行う事がアクセントの強みです。※別途保守契約が必要となります。
 

CONTACT

ECサイト・Webサイトのお悩みや、ご要望、ご不明なことなど、何でも構いません。
どのようなものを作りたいのかお決まりでなくても構いません。まずはお気軽にご連絡ください。

お電話での受付:平日 9:00-18:00 (土日祝休)